【横須賀市】暗い汚いイメージからの脱却!本日(11/19)は、「世界トイレの日」
11月19日の「世界トイレの日」に合わせて、横須賀市は、トイレを大切にすることで、市民の皆さまや、横須賀を訪れる皆さまに、横須賀のトイレは気持ちがいいと思っていただくことができよう、各部局が様々な取組を行います。

プレスリリースより
「トイレの日」の取組のひとつとして、今年度新たに、市内に在住・在学の小学生を対象に「トイレの標語」の募集を行いました。

プレスリリースより
247作品の応募をいただき、「全員で きれいに使う ワンチーム」を最優秀賞として選出。
この標語に込められた小学生の思いが横須賀市全体に届くよう、ステッカーを作成し、市の施設のトイレ内に貼付します。(2023年11月末から貼付予定)
トイレについて知る・考える企画展示
横須賀市内で様々な企画展示を開催します。
◆自然・人文博物館
2023年11月3日(金)~11月26日(日)
実物展示(昔のおまる、肥桶等)及びパネルの解説 【公式HP】
◆南図書館
2023年11月10日(金)~11月19日(日)
トイレ、下水道の書籍を展示

プレスリリースより うみかぜ公園(遊具広場)
公共トイレのドアをラッピング
トイレの内装にラッピングをすることで、トイレ内を明るく演出します。
ラッピングするトイレは、以下の6か所のトイレです。
横須賀中央駅前、汐入駅前、くりはま花の国(冒険ランド)、不入斗公園(テニスコート横)、うみかぜ公園(遊具広場)、市役所本庁舎1階
公園のトイレでフォトギャラリー
くりはま花の国(コスモス館側トイレ)、横須賀しょうぶ園のトイレ内に、公園で撮影した四季折々の写真を飾ります。

プレスリリースより 横須賀海岸通りの公衆トイレ
公衆トイレのアート化
横須賀海岸通りの公衆トイレの外観を明るくすることで、親しみやすく利用しやすいトイレを目指します。
そのほかにも、以下のような取組を行っています。
・子供たちの「トイレに感謝する気持ち」をはぐくむ啓発活動 (市内の小中学校)
・市職員による公衆トイレ周辺の一斉清掃 10月27日~11月17日【市公式HP】
・利用者の多い公衆トイレの高圧洗浄などによる特別清掃(市内6か所)10月下旬~11月上旬生活には欠かせないトイレ。
外出先でも、綺麗なトイレがあると安心ですよね。そのためにも、利用する際は、マナーを守り、清潔を保てるよう一人一人が大切に使いたいですね。
横須賀市役所はこちら↓
-
-
-
-
【横須賀市】ポンパドウルにて、創業祭が開催中!人気商品が特別価格にて!
13,892ビュー -
-
全国
-
北海道・東北
-
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
中部
- 新潟県・富山県
- 石川県・福井県
- 山梨県・長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
-
関西
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
中国・四国
-
九州・沖縄
- 福岡県
- 佐賀県・長崎県・熊本県
- 大分県・宮崎県
- 沖縄県