【横須賀市】うわまち病院解体工事が始まるまでの期間、うわまち広場で開催するイベントを募集!

横須賀市では、2025年3月に市立うわまち病院が移転したことに伴い、解体工事が始まるまでの間、上町地域のにぎわい創出を目指すため、病院跡地をイベントスペース「うわまち広場」としてオープンします。

画像はイメージです。

うわまち広場で開催するイベントを2025年8月1日(金)から募集しています。
使用条件をご確認の上、お申込みください。◆うわまち広場の使用条件
対象は上町地域のにぎわいにつながるイベントで、使用料は無料です。
うわまち広場を使用できる時間は、原則午前8時から午後7時までです。
平日の使用に関して、敷地内で横須賀市立看護専門学校が授業等を行っているため、運営を妨げるような内容はご遠慮ください。
その他の使用条件やお申込みの詳細はこちら

◆うわまち広場の活用事例

2025年7月11日(金)、12日(土)にうわまち広場のプレイベントとして、上町商盛会商店街振興組合による「灯ろう夜市」が開催されました。

当日は、防災イベントやフードトラックによるグルメの出店、手持ち花火の無料配布など、広場のスペースを活用した催しが行われ、夜には子どもたちがデザインした灯ろうを鑑賞しに、家族連れや地域住民が足を運びました。
2日間で約800人が訪れ、うわまち広場でのイベント開催によって、上町地域に多くの人の流れとにぎわいをもたらしました。

また、広場内には2025年度中に遊具エリアを開設する予定だそうです。

画像はイメージです。

今後、地域の皆さんが楽しめるうわまち広場の活用に注目ですね。

うわまち広場はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!