【横須賀市】京急電鉄 久里浜工場にて実施! 「鉄道事故総合対応訓練」の見学者を募集しています!

京浜急行電鉄株式会社は、2025年10月16日(木)に、京急電鉄 久里浜工場にて実施される「鉄道事故総合対応訓練」の見学者を募集しています!この訓練は、鉄道重大事故発生時における併発事故の防止と早期の復旧を行うため、毎年秋に実施されており、今年で44回目となります。keikyu今回は、「列車が倒木に衝突し脱線、お客さまに負傷者が発生し、線路・土木・電気・通信設備が損壊する」という設定で訓練が、行われます。
訓練には、京急グループ関係者約200名が参加するほか、警察、消防も協力し、実際の車両などを用いて、乗務員による初動対応、負傷者の救助やお客さまの避難誘導、脱線した車両の復旧、線路や電気設備などの復旧作業を行い、一連の対応を確認。
また、訓練を通じて、幅広い業務を行う鉄道各部門および関係機関との連携強化を図ります。この訓練の実施にあたり、日頃、京急を利用している皆さまに、訓練の様子を観覧いただき、京浜急行電鉄の安全への取り組みを知っていただくため、見学者を抽選で80名募集しています。

鉄道事故総合対応訓練

◆日時
2025年10月16日(木)11時頃〜15時30分頃
雨天決行、荒天中止

◆実施場所
京急電鉄 久里浜工場
※見学者専用の観覧席を設けています。

◆訓練概要
①乗務員による列車防護などの初動対応
②負傷者の救出、非常脱出ハシゴ・座席シート・簡易担架を使用したお客さまの避難誘導
③車両の脱線復旧
④まくら木更換など線路設備の復旧
⑤曲損した鉄柱、断線した電車線、倒壊した踏切警報機などの復旧
※内容は一部変更となる場合があります。

◆募集人数
80名

◆応募方法
インターネットからの応募

※応募はお一人さま1回。
※応募1回につき2名までとさせていただきます。(1名さまでも応募可)
※応募対象 / 18歳以上

◆応募期間
2025年7月30日(水)10:00~8月25日(月)18:00まで

◆当選発表
厳正な抽選の上、当選者にのみ9月中旬以降に「ご案内」が、送られてきます。

京急電鉄 久里浜工場はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!