【横須賀市】ウィング久里浜にて「出張!京急ミュージアム」が、8/16・17に開催されます!

京急久里浜駅改札目の前にあるウィング久里浜にて、2025年8月16日(土)・17日(日) の2日間、「出張!京急ミュージアム」が開催されます!ウィング京急ミュージアム」は、横浜みなとみらい地区にある、「本物」を見て、触れて、楽しむをコンセプトに、歴史的名車「京急デハ230形」を展示するなど各種展示や体験ができる施設。

プレスリリースより

出張!京急ミュージアム」では、ウィング久里浜館内に設置された謎を解くと先着で景品がもらえる「謎解きラリー」をはじめ、京急電鉄マスコットキャラクター「けいきゅん」と京浜急行バスマスコットキャラクター「けいまるくん」が登場し、一緒に記念撮影ができます。

プレスリリースより

さらに、京急ミュージアムスタッフ によるスペシャルトークショー、横須賀市在住のアーティストが壁面に巨大な電車のイラストを描くライブイベントなども開催されます。

出張!京急ミュージアム

開催日時
2025年8月16日(土)・17日(日)、10:00~17:00

開催場所
4Fイベントプラザ・5Fレストランプラザ

展示コーナー
古いヘッドマークや電車の写真パネル・京急ミュージアム紹介パネルを設置。
・場所:4Fイベントプラザ

フォトスポット
◽︎京急ミニ電車
・時間:各日10:30~12:00/13:00~16:00
・場所:5Fレストランプラザ
・対象:小学生以下のお子様
・条件:当日お買上1会計500円(税込)以上のレシートご提示で参加いただけます。

ミニ電車にて撮影時、京急線乗務員の制服(帽子・上着)を貸し出します。

◽︎顔出しパネル
場所:4Fイベントプラザ
※どなたでもご自由に撮影いただけます。
※顔出しパネルでの撮影時,制服貸出はございません。

プレスリリースより

けいきゅん・けいまるくんグリーティング
京急電鉄公式マスコットキャラクター「けいきゅん」と京浜急行バスマスコットキャラクターの「けいまるくん」との写真撮影会を開催いたします。
時間:各日10:30~/14:00~/16:00~(各回約30分)
場所:4Fイベントプラザ

謎解きラリー
受付にて謎解きカードを配布いたします。館内に設置された謎をすべて解き終わり受付に戻った方に「ウィング久里浜オリジナルきっぷ」をプレゼント。さらに,各日先着250名様に「京急スペシャル電車カード引換券」をプレゼント。
・場所:4Fイベントプラザ
・対象:小学生以下のお子様 ※各日先着500名様限定,謎解きカードが無くなり次第終了

◽︎「京急スペシャル電車カード引換券」について

「京急スペシャル電車カード引換券」を持って京急ミュージアムに行くと「京急スペシャル電車カード3枚セット」をプレゼント。
・引換場所:京急ミュージアム受付
・引換期間:8月22日(金)~31日(日)
※ウィング久里浜イベント会場でお渡しするのは「引換券」です。カード現物ではございません。
※カードは全13種類ございます。うち3種類をランダムに各1枚ずつ合計3枚をプレゼントいたします。カードはお選びいただけません。
※カードは非売品です。

ワークショップ
◽︎ヘッドマークをつくろう!
京急線や京急電鉄マスコットキャラクター「けいきゅん」がデザインされたヘッドマークの台紙に好きな色を塗ってオリジナルのヘッドマークを作成できる体験を実施。作ったマークはお持ち帰りいただけます。
・場所:4Fイベントプラザ
・対象:小学生以下のお子様
・定員:各日先着100名様 ※無くなり次第終了

〈8月16日(土)限定〉
間伐材のコースターにデザインしよう!
みうらの森林(もり)の間伐材を使ったコースターに、自由に絵を描いて、オリジナルのコースターを作成できる体験を実施。作ったコースターはお持ち帰りいただけます。
・場所:4Fイベントプラザ
・対象:小学生以下のお子様
・定員:先着60名様 ※無くなり次第終了

京急ミュージアムスタッフトークショー
京急ミュージアム館長によるトークショーを実施。
・時間:各日13:00~/15:00~(各回約30分)
・場所:4Fイベントプラザ

ライブペイント
神奈川県横須賀市在住のアーティスト「Tanochi」によるライブイベントを実施。
・場所:5Fレストランプラザ

※内容は予告なく変更する場合があります。ウィング久里浜また、8月16日(土)・17日(日)の2日間限定で、5階レストランプラザ各店舗にてお食事をされた小学生以下のお子さま各日先着20名さまに「ウィング久里浜オリジナル京急缶マグネット」1点プレゼント。

ウィング久里浜

4Fイベントプラザ

電車好きのお子様にピッタリ!
ウィング久里浜にぜひ、遊びに行ってみてはいかがでしょうか?

ウィング久里浜はこちら↓
プレスリリース

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!