【横須賀市】横須賀中央駅から1分!諏訪神社にて、酉の市(一の酉・二の酉)が開催されます!
冬の訪れを告げる年末の風物詩、酉の市。
商売繁盛・開運招福を願う多くの参拝者で境内がにぎわう諏訪神社内「大鷲神社」にて、一の酉2025年11月12日(水)と、二の酉2025年11月24日(月・振休)に開催されます。
威勢のよい掛け声と手締めが響き、露店には縁起熊手やダルマがずらり並びます。
新しい一年に向けて、福を呼び込む活気あふれるお祭りです。
一の酉・二の酉
◆開催日
一の酉 2025年11月12日(水)
二の酉 2025年11月24日(月)
◆開催時間
9:00~21:00
◆開催場所
諏訪神社
◆イベント内容
酉の市では、開運を招く「熊手守(くまでまもり)」を頒布いたします。
熊手守に飾られた稲穂(生産運)・おかめ(福徳円満)・小判(金運招福)には、“幸運をかき集める”という願いが込められています。

画像はイメージです。
境内には数多くの露店が立ち並び、熊手やダルマを求める人々で終日賑わいます。
夜には、古い熊手やダルマを感謝とともに焚き上げる焼納祭(しょうのうさい)を執り行い、一年の感謝と新しい福を祈ります。
京浜急行線 横須賀中央駅から徒歩1分というアクセスの便利な諏訪神社。ぜひ、足を運んでみてはいかがでしょうか?
諏訪神社はこちら↓

    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    



