【横須賀市】久里浜の平作川に新しい橋が架かります!
久里浜の平作川で新しい橋を架ける工事が行われていました!
場所は陸上自衛隊久里浜駐屯地の前。工事期間は2021年4月19日から2022年3月31日まで。工事の発注者は「防衛省南関東防衛局調達部土木課」になっていました。
平作川は大楠山の東側辺りから久里浜へと流れている二級河川です。三浦半島最長の河川になります。
こちらは横須賀風物百選に選ばれている「夫婦橋風景」。
江戸時代には「暴れ川」と呼ばれていた平作川には人柱伝説があります。農民の砂村新左衛門が橋を架けようとしましたが、洪水で何度も流され、美しい娘が神の怒りを鎮めるために犠牲となり、夫婦橋は流されなくなったという言い伝えです。
河口の合流先は久里浜湾。平作川沿いに散歩をされてみてはいかがでしょうか?
平作川はこちら↓