【横須賀市】浄楽寺にて「大楠はなまつり2025」が、4/5・6に開催されます!マルシェや朝市、映画上映に音楽LIVEまで!
横須賀市芦名にある、運慶仏真作5体を有する浄楽寺にて、「大楠はなまつり2025」が2025年4月5日(土)・6日(日)に開催されます!

プレスリリースより
お釈迦様の生誕を祝う灌仏会(花まつり)の期間に、音・食・ものがあふれる2日間。本堂ではLIVEや映画上映が行われ、境内ではマルシェが並びます。
春の空に舞う桜の花、響く音楽の調べ、おいしいごはんと雑貨たち。
地域で支えあう手づくりのイベント「大楠はなまつり」は、誰もが主役となれるお祭りです。

プレスリリースより
<4つの特長>
1:ブッダをお祝いする生誕祭「はなまつり」
この世で愉しく生きるための方法を説かれたブッダ。2500年たった今でもその教えは現代人の心の悩みに答えを与えてくれます。仏教、その教えを伝えてくださったブッダに感謝の気持ちを込めて、法要と献花でお祝いすることができます。どなたでもご参加できます。
2:寺フェス
本堂では横須賀HIPHOPバンド「アナンダマイズ」、キーボード、シンセ、民族楽器等、声を用いた心地いい演奏「芳菜」、太古の祈りの歌や、器楽、舞の中に人類共通の響きを感じ、世代を超えて歌い継ぐ「逆瀬川 了(Ailie)」、大楠和太鼓同好会による太鼓演奏、AlohaWavishによるチアダンス&HIPHOPダンスなどのLIVEが開催され、参加した人を皆で応援します。
3:大楠マルシェ×浄楽寺朝市
横須賀市西海岸の新鮮な海の幸、山の幸が売りの浄楽寺朝市と三浦半島・大楠地区のキッチンカーや出店が行われます。
4:テンプルシネマ浄楽寺
今回は初の試みとして本堂で映画上映会を開催。タイトルは宗教者の対談ドキュメンタリーですが、幸せを見つけるキーワードが、、、お楽しみに。
イベント詳細
開催日
2025年4月5日(土)・6日(日)
時間
10:00〜19:00(※マルシェは16:00まで)
会場
浄楽寺(横須賀市芦名2-30-5)
入場料
無料
出演者紹介・ステージスケジュール
《4月5日(土)》
11:00 大楠和太鼓同好会
11:45 Aloha Wavish(チアダンス&HIPHOP)
12:15 / 13:45 DJ SayakaStar(DJ)
13:00 芳菜
14:45 アナンダマイズ(HIPHOPバンド)
16:00 副住職土川憲弥×逆瀬川了クロストーク
17:00 逆瀬川 了(Ailie)ライブ
18:00 灌仏会
《4月6日(日)》テンプルシネマ浄楽寺
ドキュメンタリー映画『ミッション・ジョイ』上映@浄楽寺本堂
10:00〜12:00 上映
13:00〜15:00 上映
15:00〜16:00 甘茶で茶話会 ※上映会参加者のみ参加可 ※無料
上映入場1000円 中学生以下無料
※予約はこちら
◆マルシェ出店者一覧(4/5のみ)
Delivery wine shop 365/パン小屋/たこやきおこちゃん/鉄板焼きダイニングかむらど/Loriga三浦半島食蔵/お菓子工房 La panna/SABA(八木亮太郎)/rococo/HEMP of flower/佐島340/Apple Ring/ル・ミトロン食パン 横須賀日出町店/mili cute/ぱるぱる/子ども商店はまや/SWAN COFFEE/coco/くりの木倶楽部/ゴーシュ珈琲/ …and more
◆映画『ミッション・ジョイ』について(4/6のみ)
『ミッション・ジョイ』は、ダライ・ラマ14世と南アフリカの大司教デズモンド・ツツの対話を描いたドキュメンタリー。それぞれの宗教観を超えて、「喜びとは何か?」を語り合う姿が、多くの人に感動を与えています。本作品の上映により、今この時代に必要な心の在り方を一緒に考えるきっかけを提供します。ハッピーバースデーブッダ!
盛大にお祝いする「大楠はなまつり2025」に、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
浄楽寺はこちら↓
・プレスリリース