【横須賀市】子ども達も大喜び!「マムアンドキッズサロン結」に新しいおもちゃが贈呈されました!
2020年12月10日(木)に一般社団法人KAKEHASHIから、鴨居にある「mam&kids salon 結-YUI-」へ、ボーネルンドのおもちゃが寄付されました。

2020年12月10日の贈呈式の様子です。
一般社団法人KAKEHASHIは、横須賀市役所職員が「横須賀で生まれる子ども、育つ子ども、関わる人が、横須賀で良かったと思う街にすること」という思いで2020年に設立。特産物の開発・販売等を支援する団体で、今回、販売された【SUCOYAKA puree】と言う横須賀産の規格外かぼちゃをピュレ状にした商品の開発販売を手掛けて、売上げ一部を今回「mam&kids salon 結-YUI-」に寄付されました。
今回、寄付されたおもちゃがどのようなものなのか「mam&kids salon 結-YUI-」さんへ見せていただきました!サロン内は事前予約制で人数制限がされているそうですが、連日予約が絶えないそうです。この日も予防対策をしっかりされながらも多くの方が来店されていました。
今回寄付されたおもちゃは7点で、いずれもボーネルンド社のおもちゃです。木製のパズルなど、どれも想像力豊かになるおもちゃばかりです。代表の永井由美さんにお話しを伺ったところ、「カードをみて同じ形を作ったり、それぞれのおもちゃには遊び方があるが、子供たちは、独自の遊びに発展して楽しんでいます。」と笑顔で答えてくださいました。

カードと同じ形を作る積み木。
横須賀市内で収穫されたお野菜が加工され、新たな商品となり、その売上げが横須賀市内の施設で活用される、とても魅力的なサイクルが今後も続いて行きそうです。一般社団法人KAKEHASHIは第二弾として冬野菜のにんじんのピュレを販売するそうで、現在応援販売も開始されているそうです。→詳細は社団法人KAKEHASHIのHPもご覧ください!
このような活動で、横須賀市で子育てがしやすい、横須賀で良かったと声に出す横須賀市民が増えるといいですね!今後も楽しみです。今回、贈呈式に招待くださった、一般社団法人KAKEHASHIの高橋様、取材にご協力いただいた「mam&kids salon 結-YUI-」代表の永井様ありがとうございました!
↓「mam&kids salon 結-YUI-」の場所はこちらです↓
-
-
-
-
【横須賀市】ポンパドウルにて、創業祭が開催中!人気商品が特別価格にて!
13,892ビュー -
-
全国
-
北海道・東北
-
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
中部
- 新潟県・富山県
- 石川県・福井県
- 山梨県・長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
-
関西
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
中国・四国
-
九州・沖縄
- 福岡県
- 佐賀県・長崎県・熊本県
- 大分県・宮崎県
- 沖縄県